昨日はパンシェルジュ検定の日でした。
あんまり勉強できてなかったんで、出来はまあ…どうだか…といった感じですが。
朝、電車の中で勉強するはずが、意外に人が多くて座れず、もちろん勉強も出来ず。
それなら博多から大橋行きのバスで勉強しよう!と思ったけど
こちらも意外と混んでてまたまた勉強できず。
前日までにちゃんと勉強してりゃ~ね~<(^^;
因みに朝は、弱ってしまった酵母で焼いたフガス食べて行きました。

まめさんときなさんに、がんばってくるよ、と言ったのだけど



なんかどうでもいいみたいでした(笑)
で、せっかく大橋まで行くんだからお昼は美味しいもの食べようっ♪
と思ってたのに、3級試験と2級試験の間が思ったほどなくて
(開場時間気にしなかったら、そこそこあったんだけど)
結局お腹ならないように コンビニでコーヒーとソイジョイ買って食べた(笑)
しかも、帰りにトランドールでクルミクリームパン(職場の人お勧め)とか
ベーコンエピ(好物)とか買ったので、それが夕飯になってしまって…
気づいたら、今日、パンしか食ってないやんけー!!
…みたいな。
ちなみにまめさんきなさんへは、新しく博多駅に出来たP2で
ちょっとお高めの缶詰めと、犬用博多水炊きを買ってあげました。
お土産、ね。


試験結果が出るのは7月だそーです。
さて、どうでしょうね~(笑)
スポンサーサイト
テーマ: 手作りパン
ジャンル: 趣味・実用